Information | |
---|---|
has gloss | eng: CLIO is the Cryogenic Laser Interferometer Observatory, a prototype detector for gravitational waves. It is testing cryogenic mirror technologies for the future Large Cryogenic Gravity Telescope (LCGT). |
lexicalization | eng: CLIO |
instance of | c/Effects of gravitation |
Meaning | |
---|---|
Japanese | |
has gloss | jpn: 低温レーザー干渉計重力波観測装置(ていおんレーザーかんしょうけいじゅうりょくはかんそくそうち、、CLIO)は、日本におけるkmスケールの重力波観測装置であるLCGT計画のためのプロトタイプである。東京大学宇宙線研究所、高エネルギー加速器研究機構、東京大学地震研究所、京都大学理学部、京都大学防災研究所などが協力し、岐阜県飛騨市神岡町にある神岡鉱山内に建設された、基線長100mのFabry-Pérot型レーザー干渉計重力波観測装置と、同じく基線長100mの地殻歪計の二つの観測装置の総称である。 |
lexicalization | jpn: 低温レーザー干渉計重力波観測装置 |
Lexvo © 2008-2024 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint