Information | |
---|---|
instance of | (noun) a conduit that resembles a bridge but carries water over a valley aqueduct |
Meaning | |
---|---|
Japanese | |
has gloss | jpn: 裂田の溝(さくたのうなで)は、福岡県筑紫郡那珂川町にある灌漑用に作られた用水路である。日本最古の農業用水路としても知られており、疏水百選にも選ばれている。 |
lexicalization | jpn: 裂田の溝 |
Lexvo © 2008-2024 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint