e/ja/諸国牧

New Query

Information
instance of(noun) farm consisting of a large tract of land along with facilities needed to raise livestock (especially cattle)
cattle farm, cattle ranch, spread, ranch
Meaning
Japanese
has glossjpn: 諸国牧(しょこくまき)は、古代の日本において、兵部省により開発・管轄された牧場であり、主に軍馬や貴族への貢馬、駅伝馬などの供給源とされた。また、諸国牧から集められた馬牛を放し飼いにするため、近都牧(きんとまき)と呼ばれる牧が九州や畿内周辺に設置された。本稿では、諸国牧と近都牧について記す。 *官牧には、ほかに内厩寮が経営していた勅旨牧がある。
lexicalizationjpn: 諸国牧

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint